Music Togetherは、1987年に心理学と音楽教育学の科学的アプローチから生まれたアメリカ発の【英語歌育プログラム】です。現在世界40カ国以上で愛されているグローバルな内容になっています。人気の理由はなんと言っても、歌や音楽が大好きな子どもたちと相性バツグンだから!自由に音楽を楽しみ、英語で歌い、踊り、学ぶためのクラスで、アメリカでは人気ナンバーワンの習い事。2019年に最年少でグラミー賞を獲得したあのビリー・アイリッシュも幼い頃にお兄さんと通っていました。 手遊び歌や子守唄はもちろん、子どもを膝の上に乗せたり、タイコを叩いたり、手を繋いで一緒にジャンプなど「音楽x遊び」を軸に体を動かします。
Music Togetherでは全12種類の曲集(ソングコレクション)があります。1タームおよそ3ヶ月かけて1つのコレクションを歌います。各ターム毎にCDとソングブックをお渡しします。「マラカス」「フルート」など、それぞれ楽器の名前がタイトルについていますが、その楽器を習得するという意味ではなく、あくまで呼び名になります。2022年冬タームは「ドラム」です。
Music Togetherが開発したアプリ「Hello Everybody」は誰でも利用できる無料のアプリです。クラスに登録されたご家族にはそのタームのソングブック・CDと一緒に、アプリ用の専用ダウンロードコードをお渡ししています。コードを入力すると、スマホやタブレット、パソコンからいつでも曲にアクセスできます。家の中はもちろん、車の中や外出時に聞けるのは嬉しいですね。 曲を聞くだけでなく、曲に合わせて子どもが歌う姿のビデオを取ったり、カラオケ風に歌詞を消して親子で歌ったり、絵本の読み聞かせのページもあるので、いろんな使い方ができる万能なアプリです。